みんなでやりたいこと
やろう

みんなで「やりたい」を応援し合う
「やりたいことカタログ」

毎日を楽しく過ごすためには
やっぱりどうしたって自分の「やりたいこと」は大切なもの。

でもどうしても一人だと「やらなくてもいいか・・・」となってしまうもの。

やりたいことカタログはユーザーのみんなの「やりたい」という気持ちを
後押しできるように
みんなの「やりたい」を応援し合える、そんな場所を目指します。

やりたいことカタログに参加する人同士がお互いの「やりたい」を応援し合う。

自由に「やりたい」をどんどん書き出していこう。
「ラグを作りたい」

やりたいことカタログの特徴

やりたいことカタログは「みんなでやりたいことやろう」を進めるためみんなで「やりたい」を応援し合う機能・機会を広げていきます。

<やりカタがユーザーみんなの
やりたいことの管理を応援>

やりたいこと簡単ストック
やりたいこと簡単コピー
やりたいこと簡単管理

<みんなでお互いの
やりたいことを応援>

やりたいこと応援昨日
グループ機能(準備中)
公式キャラクターも応援

<大きな力も用いてみんなの
やりたいことを応援>

やりたい実現を神社で祈祷
企業協賛の応援(準備中)

エピソード

「noteのフォロワー10,000人を超えた!」

昨年、noteを始めて、これは読んでくれる人の数を増やすのはキーになるなと思い、 自分に目標を課す意味も兼ねて、やりカタに「noteのフォロワーを10,000人にしたい」と書いた。 約1年半かけて、フォロワーは1万人オーバーに! なんとなく思い描いた目標も忘れがちになってしまうので、やりカタに書いておいて本当に良かったと思う!
40代・男性

「宇多田ヒカルのライブに行けた!」

2021年に「宇多田ヒカルのライブに行きたい」と書いてから3年が経過。 いつライブをしてくれるのかと心待ちにする中、 2024年のライブが決定。 神に祈る気持ちでライブ抽選に申込。 …結果、抽選に当選! 7月末のさいたまスーパーアリーナのライブに行くことができました! いやー、本当に嬉しかった!
40代・男性

「北海道で食い倒れ旅したい」

生まれて初めての北海道???????? 1泊2日で行ってきました! 胃が100個くらいあれば良いのにな〜心底思った2日間でした。(笑) 1日目に着いてすぐ食べた、根室花まるのお寿司。 本当に美味しくて感動しました。TT 活たことスジコが絶品でした。 夜はGARAKUというお店のスープカレー。 スパイスが効いてて、これまた美味でした! 本当はこの後、ななかま堂というお店で夜パフェを食べる予定でしたが、腹12分目だったので断念。 2日目は小樽を満喫。 お昼にラーメン、デザートにLetaoのチーズケーキを食べました。 小樽は、埼玉県川崎市の小江戸と雰囲気が似ていて、ゆっくりお散歩しながらレトロな街並みを散策するのにぴったりでした! 空港ではKINOTOYAのソフトクリーム、函太郎のお寿司で食べて納め。 高校時代の友人とだべりながら、最高に楽しく充実した2日間を過ごすことができました! 1つやりたいコトを実現して、 ・ななかま堂で夜パフェ食べたい! ・クリスマスに小樽に行きたい! 2つやりたいコトが増えました。\(^O^)/
20代・女性

”実現した”最新の
やりたいことカタログ
- 現在、4439 件のやりたいことが実現しました -

「ミュージカル鑑賞がしたい」

済
2025年04月01日 実現

「権現堂公園で桜と菜の花を見たい」

済
2025年04月04日 実現

「奥さんと焼き鳥屋行きたい」

済
2025年04月03日 実現

最新のやりたいことカタログ

「父親にイギリス行かせてあげたい」

「2026年も権現堂公園で桜と菜の花を見たい」

「2年くらい話していない仲間一人に気軽にDM送りたい」


PAGE TOP